京つう

アート/芸術  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2008年05月03日

蒸気機関車と鯉のぼり

今日は快晴!
春の琵琶湖路を走る蒸気機関車を撮りに北陸本線の米原ー木之本へ。
蒸気機関車と鯉のぼり
気温が25度を越えたようで、冬のようには白い蒸気は吐いてくれませんでしたが、元気なドラフトの音を響かせて走り抜けていきました。

周辺の田んぼは、田植えの真っ最中。
春を飛び越して夏の陽気です。
木之本方面へ車を走らせていると、田んぼの向こうに、多くの鯉のぼりが、勢い良く泳いでるではありませんか!
すごい鯉のぼりの大群に出会い、感動しました!
蒸気機関車と鯉のぼり

蒸気機関車と鯉のぼり

折からの強風で、いっぱいの鯉のぼりが、まさしく勢い良く泳いでるようでした!
蒸気機関車と鯉のぼり

これは、滋賀県高月町雨森の高時川沿いの住民グループが、20年前から全国から不要になったこいのぼりを譲り受けて、この時期に揚げ続けているそうです。
蒸気機関車と鯉のぼり

蒸気機関車と鯉のぼり

最近では、自分の家で鯉のぼりをあげているのもめっきり少なくなりました。
せいぜい、マンションのベランダに小さな鯉のぼりがくくり付けられているのが関の山。
蒸気機関車と鯉のぼり

「屋根より 高い こいのぼり 大きい まごいは お父さん小さい ひごいは 子供たち 面白そうに 泳いでる♪」

http://kyoto-np.jp/article.php?mid=P2008042900124&genre=K1&area=S00


同じカテゴリー()の記事画像
おしゃべりにも花が咲く(三重県いなべ市・いなべ梅林)
紅白の枝垂れ桜(三重県鈴鹿市・鈴鹿の森)
ピンクをまとう(三重県鈴鹿市・鈴鹿の森)
ピンクの空気に癒されて(三重県鈴鹿市・鈴鹿の森)
水音響く街道(福井県・熊川宿)
光る海(福井県・三方五湖レインボーライン)
同じカテゴリー()の記事
 おしゃべりにも花が咲く(三重県いなべ市・いなべ梅林) (2025-03-23 15:10)
 紅白の枝垂れ桜(三重県鈴鹿市・鈴鹿の森) (2025-03-23 06:30)
 ピンクをまとう(三重県鈴鹿市・鈴鹿の森) (2025-03-22 06:30)
 ピンクの空気に癒されて(三重県鈴鹿市・鈴鹿の森) (2025-03-21 06:30)
 水音響く街道(福井県・熊川宿) (2024-10-01 06:30)
 光る海(福井県・三方五湖レインボーライン) (2024-09-30 13:30)

Posted by Norichan at 20:00│Comments(2)
この記事へのコメント

おおおお!

すごいです!

大漁???

琵琶湖に蒸気機関車が走っていることに大変おどろきました!!!

のりちゃん、お元気でしたか???
Posted by marilyn at 2008年05月05日 12:24

いたって元気ですが、来週入院します!
Posted by スーパーマン at 2008年05月07日 22:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。