京つう

アート/芸術  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2012年08月22日

夏と秋のはざまを行く (JR東海道本線・野洲-篠原)

じりじりと残暑の太陽が照りつける中を、蒸気機関車C56が走ります。

夏と秋のはざまを行く (JR東海道本線・野洲-篠原)


前日の大雨がうそのように晴れた日曜日。

夏と秋のはざまを行く (JR東海道本線・野洲-篠原)


もう水田の稲穂が、こうべを垂れだしました。

夏と秋のはざまを行く (JR東海道本線・野洲-篠原)


夏と秋のはざま。
いろんなことがあった夏は、着実に秋へと歩みを進めていました。

夏と秋のはざまを行く (JR東海道本線・野洲-篠原)


同じカテゴリー(鉄道)の記事画像
雪晴れの琵琶湖一周(琵琶湖一周)
雪降りを楽しむ(大津市・浜大津)
大雪に備えて(長浜市・近江塩津駅)
トーマスと”はいポーズ!”(大津市・近江神宮前)
機関車トーマス撮影会(大津市・びわ湖浜大津駅)
秋の渓谷をゆく(西京区・保津峡)
同じカテゴリー(鉄道)の記事
 雪晴れの琵琶湖一周(琵琶湖一周) (2025-02-15 12:30)
 雪降りを楽しむ(大津市・浜大津) (2025-02-08 12:20)
 大雪に備えて(長浜市・近江塩津駅) (2025-01-10 06:30)
 トーマスと”はいポーズ!”(大津市・近江神宮前) (2025-01-03 12:30)
 機関車トーマス撮影会(大津市・びわ湖浜大津駅) (2024-12-29 06:30)
 秋の渓谷をゆく(西京区・保津峡) (2024-11-25 06:30)

Posted by Norichan at 06:50│Comments(2)鉄道
この記事へのコメント
こんにちは。

福岡の田んぼも稲穂が垂れてきました。
猛暑とは言え少しずつ秋に向かっていますね。
蝉の鳴き声も、おとなしくなってきています。

大変なことが沢山あった夏。
実り多い秋になってほしいですね~~
Posted by ぱるちゃん at 2012年08月22日 13:57
ぱるちゃんへ♪
あぶらぜみは、つくつくぼうしになりました。
少し秋に近づいた感じがします。
いろんなことがあった夏です。
爽やかな秋空は、たぶん天国につながっていると思います。
Posted by NorichanNorichan at 2012年08月22日 19:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。