京つう

アート/芸術  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2012年09月03日

魅惑の世界へ (宝塚・宝塚大劇場)

王宮を思わせるような大階段。

魅惑の世界へ (宝塚・宝塚大劇場)


宝塚宙組の「銀河英雄伝説」を見に行きました。
さすが、女性ファンの多いこと多いこと!

魅惑の世界へ (宝塚・宝塚大劇場)


キャストの写真がずらり!
こんな写真にも感動。

魅惑の世界へ (宝塚・宝塚大劇場)


では、魅惑の劇場内へ・・・

魅惑の世界へ (宝塚・宝塚大劇場)



同じカテゴリー()の記事画像
おしゃべりにも花が咲く(三重県いなべ市・いなべ梅林)
紅白の枝垂れ桜(三重県鈴鹿市・鈴鹿の森)
ピンクをまとう(三重県鈴鹿市・鈴鹿の森)
ピンクの空気に癒されて(三重県鈴鹿市・鈴鹿の森)
水音響く街道(福井県・熊川宿)
光る海(福井県・三方五湖レインボーライン)
同じカテゴリー()の記事
 おしゃべりにも花が咲く(三重県いなべ市・いなべ梅林) (2025-03-23 15:10)
 紅白の枝垂れ桜(三重県鈴鹿市・鈴鹿の森) (2025-03-23 06:30)
 ピンクをまとう(三重県鈴鹿市・鈴鹿の森) (2025-03-22 06:30)
 ピンクの空気に癒されて(三重県鈴鹿市・鈴鹿の森) (2025-03-21 06:30)
 水音響く街道(福井県・熊川宿) (2024-10-01 06:30)
 光る海(福井県・三方五湖レインボーライン) (2024-09-30 13:30)

Posted by Norichan at 06:50│Comments(4)
この記事へのコメント
宝塚のことは良く分かりませんが・・・
宙組とか、月組とか得意な分野があるそうですね・・。
夢をあたえる所ですね。
階段を見ただけでワクワクしますね。
Posted by ぱるちゃん at 2012年09月03日 16:38
ぱるちゃんへ♪
たまには、非現実的な世界に浸るのも良いかもしれません。
Posted by Norichan at 2012年09月03日 23:24
大劇場いいですね~
東宝とは違う、歌劇の香りがたまりません。
また行けるといいな…

Norichanの写真はとっても綺麗なのでまた楽しみにしています。
Posted by みぽりん at 2012年09月09日 18:57
みぽりんさんへ♪
本場の宝塚大劇場しか知らないというのも贅沢な話なんですね。
バウホールとは違って、仕掛けのすごさには驚きでした。
それに生オケの臨場感もすばらしいの一言です。
また行きたくなりました。
次回は、雪組公演の「仁」を見に行きたいです。
Posted by Norichan at 2012年09月09日 19:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。