2012年10月12日
提灯の暖かさ (滋賀県・大津祭)
提灯の灯りは、人を引き入れてくれるような暖かさがあります。

昔は、ロウソクの灯が揺らめきながら提灯を灯していたのですが、電灯に代わっても、その暖かさには変わりがありません。

つい、土間の中に招き入れてもらえそうな町屋。

昔の人にとっては、これだけの提灯の灯りに照らされた町並みは、昼間のような明るさだったに違いありません。
そんな暖かい提灯に彩られた大津の街でした。


昔は、ロウソクの灯が揺らめきながら提灯を灯していたのですが、電灯に代わっても、その暖かさには変わりがありません。

つい、土間の中に招き入れてもらえそうな町屋。

昔の人にとっては、これだけの提灯の灯りに照らされた町並みは、昼間のような明るさだったに違いありません。
そんな暖かい提灯に彩られた大津の街でした。

Posted by Norichan at 06:30│Comments(0)
│旅