2015年09月27日
はずね色のお餅 (下鴨神社)
はずね色のお餅をいただきます。

はずね色とは、明け方の一瞬、東の空が、薄茜色に染まる様子。
何と趣のある言葉でしょうか・・・

だんだん忘れ去られていく「大和言葉」
豊かな感性表現の美しさを再発見させてくれた「さるや」さんのはずね色の申餅でした。

(2015年9月19日撮影)

はずね色とは、明け方の一瞬、東の空が、薄茜色に染まる様子。
何と趣のある言葉でしょうか・・・

だんだん忘れ去られていく「大和言葉」
豊かな感性表現の美しさを再発見させてくれた「さるや」さんのはずね色の申餅でした。

(2015年9月19日撮影)
Posted by Norichan at 07:00│Comments(0)
│京の旅