2017年09月30日
オーロラのようなレリーフ像 (神戸・六甲ライナー住吉駅)
つい見とれてしまい、つい触れたくなるような壁面レリーフ像。

神戸新交通六甲アイランド線の住吉駅です。

通称六甲ライナーのこの交通システムは完全無人運転です。

それにしても、ずらりと36人が繰り返し並ぶ大胆なレリーフ像は、さすが華やかな神戸の街に似合います。

(2017年8月27日撮影)
オーロラ(新谷英子作、1975年)

神戸新交通六甲アイランド線の住吉駅です。

通称六甲ライナーのこの交通システムは完全無人運転です。

それにしても、ずらりと36人が繰り返し並ぶ大胆なレリーフ像は、さすが華やかな神戸の街に似合います。

(2017年8月27日撮影)
オーロラ(新谷英子作、1975年)
Posted by Norichan at 07:00│Comments(1)
│旅
この記事へのコメント
さすがに神戸はオシャレですね!
私は京都ですが一度見に行きます。
私は京都ですが一度見に行きます。
Posted by guild
at 2017年09月30日 20:45
