2017年12月08日
コケにモミジ (湖東三山・西明寺)
苔むす庭園に木洩れ陽が射します。
西明寺の「蓬莱庭」

苔の庭に紅葉が映ります。

赤く染まったモミジ葉が、苔の上に落ちました。

色とりどりのモミジ。

人生を語るような情熱的な赤いモミジと落ち着いた緑の苔です。

(2017年12月2日撮影)
西明寺の「蓬莱庭」

苔の庭に紅葉が映ります。

赤く染まったモミジ葉が、苔の上に落ちました。

色とりどりのモミジ。

人生を語るような情熱的な赤いモミジと落ち着いた緑の苔です。

(2017年12月2日撮影)
Posted by Norichan at 06:40│Comments(2)
│琵琶湖のほとり
この記事へのコメント
立派な庭園ですね。
苔とのコントラストまだ見れるか
一度行ってみます。
まぁ
苔とのコントラストまだ見れるか
一度行ってみます。
まぁ
Posted by guild
at 2017年12月08日 21:29

滋賀県には美しい庭園も数多くあります。
西明寺の蓬莱庭の苔は、西芳寺(苔寺)のように、手入れも行き届いて美しいです。
ぜひ一度!
西明寺の蓬莱庭の苔は、西芳寺(苔寺)のように、手入れも行き届いて美しいです。
ぜひ一度!
Posted by Norichan at 2017年12月09日 09:10