2017年12月13日
根に積もるモミジたち (山科・毘沙門堂)
年月を重ねた根の上にモミジが積もります。

緑の苔を、散りモミジが化粧します。

このモミジの葉っぱは、来年の紅葉のための肥やしになります。

それはまさに輪廻そのもの。

毎年繰り返される営み。

モミジの根は、自らのモミジの葉っぱで、また生きる糧を受けます。

(2017年12月10日撮影)

緑の苔を、散りモミジが化粧します。

このモミジの葉っぱは、来年の紅葉のための肥やしになります。

それはまさに輪廻そのもの。

毎年繰り返される営み。

モミジの根は、自らのモミジの葉っぱで、また生きる糧を受けます。

(2017年12月10日撮影)
Posted by Norichan at 06:30│Comments(2)
│京の旅
この記事へのコメント
何となくさびしい感じが・・・
しかし木の根がすごいですね。
大地にしっかり根づいてる感が最高!
まぁ
しかし木の根がすごいですね。
大地にしっかり根づいてる感が最高!
まぁ
Posted by guild
at 2017年12月13日 16:38

木の根が生き物のようになってますね。生命力を感じます。
いつもいい写真を撮られますね。
山崎
いつもいい写真を撮られますね。
山崎
Posted by guild
at 2017年12月13日 19:11
