2017年12月16日
石段モミジ (滋賀・永源寺)
石段にモミジがうづたかく積もります。

紅葉見物で賑わった石段も、静けさを取り戻しました。

石垣の上に積もったモミジ。

石垣と苔とモミジ葉。

参道で見かけたお地蔵様。

その笑顔に、心があったかくなりました。

(2017年12月10日撮影)

紅葉見物で賑わった石段も、静けさを取り戻しました。

石垣の上に積もったモミジ。

石垣と苔とモミジ葉。

参道で見かけたお地蔵様。

その笑顔に、心があったかくなりました。

(2017年12月10日撮影)
Posted by Norichan at 06:30│Comments(2)
│琵琶湖のほとり
この記事へのコメント
私も何年か前に行きましたが、
たしかにきれいですね。
メガネ地蔵には気づきませんでした・・・
まぁ
たしかにきれいですね。
メガネ地蔵には気づきませんでした・・・
まぁ
Posted by guild
at 2017年12月16日 10:29

紅葉の盛りはすごい人出だったと思います。
その分、散りモミジは静かに味わえました。
メガネのお地蔵さんは私も初めてですが、けっこう味があります。
その分、散りモミジは静かに味わえました。
メガネのお地蔵さんは私も初めてですが、けっこう味があります。
Posted by Norichan
at 2017年12月16日 15:54
