京つう

アート/芸術  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2017年12月16日

石段モミジ (滋賀・永源寺)

石段にモミジがうづたかく積もります。

石段モミジ (滋賀・永源寺)


紅葉見物で賑わった石段も、静けさを取り戻しました。

石段モミジ (滋賀・永源寺)


石垣の上に積もったモミジ。

石段モミジ (滋賀・永源寺)


石垣と苔とモミジ葉。

石段モミジ (滋賀・永源寺)


参道で見かけたお地蔵様。

石段モミジ (滋賀・永源寺)


その笑顔に、心があったかくなりました。

石段モミジ (滋賀・永源寺)
(2017年12月10日撮影)


同じカテゴリー(琵琶湖のほとり)の記事画像
夢を乗せて(甲賀市・信楽駅付近)
駅前の陶器市(甲賀市信楽・信楽駅前)
愉快なたぬきたち(甲賀市信楽・信楽駅前)
いってらっしゃい!(大津市・大津港)
湖畔でちょっと森林浴(大津市・なぎさ公園打出の森)
湖岸の芝桜(大津市・なぎさ公園)
同じカテゴリー(琵琶湖のほとり)の記事
 夢を乗せて(甲賀市・信楽駅付近) (2025-05-15 16:30)
 駅前の陶器市(甲賀市信楽・信楽駅前) (2025-05-15 12:30)
 愉快なたぬきたち(甲賀市信楽・信楽駅前) (2025-05-15 06:30)
 いってらっしゃい!(大津市・大津港) (2025-05-10 06:30)
 湖畔でちょっと森林浴(大津市・なぎさ公園打出の森) (2025-05-06 16:30)
 湖岸の芝桜(大津市・なぎさ公園) (2025-05-06 06:30)

この記事へのコメント
私も何年か前に行きましたが、
たしかにきれいですね。
メガネ地蔵には気づきませんでした・・・
                    まぁ
Posted by guildguild at 2017年12月16日 10:29
紅葉の盛りはすごい人出だったと思います。
その分、散りモミジは静かに味わえました。
メガネのお地蔵さんは私も初めてですが、けっこう味があります。
Posted by NorichanNorichan at 2017年12月16日 15:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。