2018年03月13日
荘厳な楼門 (滋賀県竜王・苗村神社)
荘厳さを感じる楼門。

ここは、滋賀県竜王町にある苗村神社。

あまりの立派な楼門に圧倒されます。

木組みしっかりとした作りです。

檜皮葺きの西本殿は、鎌倉時代建立の国宝です。

西本殿前に可愛い猿が・・・子守する子守猿です。

東本殿の狛犬も、なかなかの迫力で、神社を守っていました。

(2018年2月12日撮影)

ここは、滋賀県竜王町にある苗村神社。

あまりの立派な楼門に圧倒されます。

木組みしっかりとした作りです。

檜皮葺きの西本殿は、鎌倉時代建立の国宝です。

西本殿前に可愛い猿が・・・子守する子守猿です。

東本殿の狛犬も、なかなかの迫力で、神社を守っていました。

(2018年2月12日撮影)
Posted by Norichan at 06:30│Comments(1)
│琵琶湖のほとり
この記事へのコメント
苗村神社、初めて知りました。
すばらしい門で、圧巻ですね。
目の前で見るともっと迫力があるのでしょうね。
一度行ってみます。
まぁ
すばらしい門で、圧巻ですね。
目の前で見るともっと迫力があるのでしょうね。
一度行ってみます。
まぁ
Posted by guild
at 2018年03月14日 18:56
