京つう

アート/芸術  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2018年06月22日

トワイライトの素敵な出会い (京都鉄道博物館)

大阪北部地震の翌日も、通勤電車のダイヤが大乱れ。
そこで、私は京都駅から西大路駅まで歩くことに。
すると、京都鉄道博物館で、素敵な出会いに遭遇しました。
新旧のトワイライトエクスプレス♪

トワイライトの素敵な出会い (京都鉄道博物館)


瑞風に寄り添うEF81型電気機関車。

トワイライトの素敵な出会い (京都鉄道博物館)


京都鉄道博物館のプロムナードには、C62蒸気機関車。

トワイライトの素敵な出会い (京都鉄道博物館)

戦後初の長距離電車として登場した「湘南色」と呼ばれる塗色のモハ80形電車。

トワイライトの素敵な出会い (京都鉄道博物館)


おなじみの0系新幹線。

トワイライトの素敵な出会い (京都鉄道博物館)


トワイライトゾーンにはEF58電気機関車。

トワイライトの素敵な出会い (京都鉄道博物館)


朝一番のお客様のいない博物館。
もうすぐ小さい子供達の歓声に包まれるでしょう。
そして、私は職場に向かいました。

トワイライトの素敵な出会い (京都鉄道博物館)
(2018年6月18日撮影)



同じカテゴリー(鉄道)の記事画像
神社前を通過(大津市・蝉丸神社)
桜咲く町をゆく(大津市・大津百町)
花は桜(大津市・川口公園)
電車も桜見物(大津市・石山坂本線)
雪晴れの琵琶湖一周(琵琶湖一周)
雪降りを楽しむ(大津市・浜大津)
同じカテゴリー(鉄道)の記事
 神社前を通過(大津市・蝉丸神社) (2025-04-09 12:20)
 桜咲く町をゆく(大津市・大津百町) (2025-04-09 06:30)
 花は桜(大津市・川口公園) (2025-04-06 12:30)
 電車も桜見物(大津市・石山坂本線) (2025-04-06 06:30)
 雪晴れの琵琶湖一周(琵琶湖一周) (2025-02-15 12:30)
 雪降りを楽しむ(大津市・浜大津) (2025-02-08 12:20)

Posted by Norichan at 06:30│Comments(0)鉄道京の旅
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。