2018年10月01日
苔を育む寺 (亀岡市・法常寺)
苔むす樹木。

苔が生み出す世界は神秘的な緑の世界です。

ここは、亀岡の山里にひっそり佇む法常寺。

しかし、台風21号で大きな被害を受け、名庭の苔は全て泥に埋まりました。

秋になれば、素晴らしい紅葉と緑の苔が織りなす風景が見られるはず。

そんな景色を来年には見られますように。

(2018年9月24日撮影)

苔が生み出す世界は神秘的な緑の世界です。

ここは、亀岡の山里にひっそり佇む法常寺。

しかし、台風21号で大きな被害を受け、名庭の苔は全て泥に埋まりました。

秋になれば、素晴らしい紅葉と緑の苔が織りなす風景が見られるはず。

そんな景色を来年には見られますように。

(2018年9月24日撮影)
Posted by Norichan at 06:30│Comments(0)
│京の旅