2019年01月02日
三井寺の大晦日 (大津・三井寺)
大晦日の三井寺。

三井の晩鐘で知られる美しい音色の梵鐘。

耳を澄ますと、この銘鐘、ドレミの「ラ」の音の、四分の一ほど低い音で鳴り響きます。

国宝の金堂前では、年越しのジャズライブの軽快な響き。

ゆく年くる年。
新たな年も新たな音色を奏でます。


(2018年12月31日撮影)

三井の晩鐘で知られる美しい音色の梵鐘。

耳を澄ますと、この銘鐘、ドレミの「ラ」の音の、四分の一ほど低い音で鳴り響きます。

国宝の金堂前では、年越しのジャズライブの軽快な響き。

ゆく年くる年。
新たな年も新たな音色を奏でます。


(2018年12月31日撮影)
Posted by Norichan at 09:20│Comments(2)
│琵琶湖のほとり
この記事へのコメント
ジャズライブってオシャレですね!
一年て早いですねー
みのる
一年て早いですねー
みのる
Posted by guild
at 2019年01月02日 19:18

除夜の鐘は一般の人もつけるのでしょうか?
しげ
しげ
Posted by guild
at 2019年01月03日 05:20
