2019年03月12日
早朝の空気を吸って (瀬田川橋梁・北びわこ号回送)
朝の瀬田川を、蒸気機関車が走り抜けます。

比叡山もやっと目覚め、ボートも早朝練習です。

漁に向かう船でしょうか。

そんな瀬田川を、北びわこ号を牽引するためのD51(デゴイチ)が通り過ぎて行きました。

(2019年3月10日撮影)

比叡山もやっと目覚め、ボートも早朝練習です。

漁に向かう船でしょうか。

そんな瀬田川を、北びわこ号を牽引するためのD51(デゴイチ)が通り過ぎて行きました。

(2019年3月10日撮影)
この記事へのコメント
面白い光景ですね〜
EF65もカッコいいですね!
しげ
EF65もカッコいいですね!
しげ
Posted by guild
at 2019年03月12日 21:18

蒸気機関車っていいですね!
とってもなつかしいです。
機会があれば乗ってみたいものです。
みのる
とってもなつかしいです。
機会があれば乗ってみたいものです。
みのる
Posted by guild
at 2019年03月12日 21:19

EF65をご存知とは通ですね。
最近の石炭は改良されているのか、臭いがしません。
窓を開け閉めした車両ではないので、乗ってても情緒がイマイチです。
最近の石炭は改良されているのか、臭いがしません。
窓を開け閉めした車両ではないので、乗ってても情緒がイマイチです。
Posted by Norichan at 2019年03月18日 09:26