2019年04月06日
しだれ桜の滝(妙満寺)
しだれ桜が、桃色の滝になります。

お堂の灯明の光が映ります。

ここは、岩倉幡枝にある妙満寺。

しだれ桜の滝は華やかです。

(2019年3月30日撮影)

お堂の灯明の光が映ります。

ここは、岩倉幡枝にある妙満寺。

しだれ桜の滝は華やかです。

(2019年3月30日撮影)
Posted by Norichan at 06:30│Comments(6)
│京の旅
この記事へのコメント
ソメイヨシノもいいですが、しだれ桜も風情があっていいですね。ピンクの花がかわいいです。
山崎
山崎
Posted by guild
at 2019年04月06日 19:23

学生時代近所はよく通りましたが、枝垂桜は知りませんでした。
久しぶりに岩倉行ってみたくなりました。
しげ
久しぶりに岩倉行ってみたくなりました。
しげ
Posted by guild
at 2019年04月06日 20:12

妙満寺や幡枝周辺は昔よく行きましたが、辺りの環境もずいぶん変化しているのでしょうか?(タカ)
Posted by guild
at 2019年04月06日 20:20

あの辺りには住宅が増えてきましたね!
外国人観光客はまだまだ来ないようなので、落ち着いてお参りできるのが嬉しいです!
外国人観光客はまだまだ来ないようなので、落ち着いてお参りできるのが嬉しいです!
Posted by Norichan at 2019年04月07日 06:30
できるだけ人が少ない場所がいいですよね。
山崎
山崎
Posted by guild
at 2019年04月07日 20:28

しだれ桜、大好きです❗
妙満寺、行った事ありません。
行きたい‼
妙満寺、行った事ありません。
行きたい‼
Posted by ikuchan at 2019年04月09日 07:56