2019年05月29日
神社仏閣の中をゆく(大津逢坂山・京阪京津線)
電車が、神社の境内を横切ります。

京阪電車の京津線。

滋賀と京都の県境にある逢坂山付近には、多くの神社仏閣があります。

そんな境内まじかを通過していく京阪電車。

そんな中でも、関蝉丸神社の参道は、まさにその中を通過します。

この日は、関蝉丸神社芸能祭が開催され、多くの参拝客で賑わっていました。

(2019年5月26日撮影)

京阪電車の京津線。

滋賀と京都の県境にある逢坂山付近には、多くの神社仏閣があります。

そんな境内まじかを通過していく京阪電車。

そんな中でも、関蝉丸神社の参道は、まさにその中を通過します。

この日は、関蝉丸神社芸能祭が開催され、多くの参拝客で賑わっていました。

(2019年5月26日撮影)
この記事へのコメント
遮断機のすぐ後ろが鳥居とは
めずらしい神社ですね。
参拝者が多い時は大変そう・・・
まー
めずらしい神社ですね。
参拝者が多い時は大変そう・・・
まー
Posted by guild
at 2019年05月29日 17:50

寺社仏閣と電車が一緒に写っているのは珍しいですね。趣を感じます。
山崎
山崎
Posted by guild
at 2019年05月29日 19:28
