京つう

アート/芸術  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2019年06月01日

心地よくパドリング (マキノ・サニービーチ)

思いおもいに湖面をパドリングです。

心地よくパドリング (マキノ・サニービーチ)


奥琵琶湖にあるマキノサニービーチは、水も透き通っています。

心地よくパドリング (マキノ・サニービーチ)


展望台になっている「湖のテラス」

心地よくパドリング (マキノ・サニービーチ)


心地よい風の中、カヌーを楽しむ子供達。

心地よくパドリング (マキノ・サニービーチ)


奥琵琶湖の水と風は、ちょっとしたリゾートです。

心地よくパドリング (マキノ・サニービーチ)
(2019年5月23日撮影)



同じカテゴリー(琵琶湖のほとり)の記事画像
夢を乗せて(甲賀市・信楽駅付近)
駅前の陶器市(甲賀市信楽・信楽駅前)
愉快なたぬきたち(甲賀市信楽・信楽駅前)
いってらっしゃい!(大津市・大津港)
湖畔でちょっと森林浴(大津市・なぎさ公園打出の森)
湖岸の芝桜(大津市・なぎさ公園)
同じカテゴリー(琵琶湖のほとり)の記事
 夢を乗せて(甲賀市・信楽駅付近) (2025-05-15 16:30)
 駅前の陶器市(甲賀市信楽・信楽駅前) (2025-05-15 12:30)
 愉快なたぬきたち(甲賀市信楽・信楽駅前) (2025-05-15 06:30)
 いってらっしゃい!(大津市・大津港) (2025-05-10 06:30)
 湖畔でちょっと森林浴(大津市・なぎさ公園打出の森) (2025-05-06 16:30)
 湖岸の芝桜(大津市・なぎさ公園) (2025-05-06 06:30)

この記事へのコメント
マキノサニービーチがこんなに透き通った水なんですね。(タカ)
Posted by guildguild at 2019年06月01日 20:08
けっこうなカヌーの台数ですね。
子どもさんはのみこみが早いのでしょうね。
                      まー
Posted by guildguild at 2019年06月01日 20:43
最近は、こういった校外学習みあるんですね!
自然に触れて、体を動かして、とても良いと思います。
Posted by Norichan at 2019年06月02日 21:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。