京つう

アート/芸術  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2019年08月20日

お船に乗った神輿(建部大社・船渡御)

お神輿が双龍の船に乗って、瀬田川を南郷に向かいます。

お船に乗った神輿(建部大社・船渡御)


建部大社の夏まつりの船渡御。

お船に乗った神輿(建部大社・船渡御)


お神輿は、夕闇迫る南郷黒津浜に到着。

お船に乗った神輿(建部大社・船渡御)


神事が行われます。

お船に乗った神輿(建部大社・船渡御)


そして、幻想的な夕暮れのなか、瀬田浜へ戻ります。

お船に乗った神輿(建部大社・船渡御)
(2019年8月17日撮影)



同じカテゴリー(琵琶湖のほとり)の記事画像
桜咲いたよ(大津市・ブランチ大津京)
今も守り続けます(大津市・篠津神社)
水城の面影(大津市・膳所城跡公園)
弧を描く(大津市・近江大橋)
琵琶湖のメタセコイア(大津市・近江大橋)
湖畔のベンチ(大津市・サンシャインビーチ)
同じカテゴリー(琵琶湖のほとり)の記事
 桜咲いたよ(大津市・ブランチ大津京) (2025-04-03 06:30)
 今も守り続けます(大津市・篠津神社) (2025-04-02 13:00)
 水城の面影(大津市・膳所城跡公園) (2025-04-02 06:30)
 弧を描く(大津市・近江大橋) (2025-04-01 03:30)
 琵琶湖のメタセコイア(大津市・近江大橋) (2025-03-31 06:30)
 湖畔のベンチ(大津市・サンシャインビーチ) (2025-03-30 06:30)

この記事へのコメント
建部大社の夏祭りは他と違った雰囲気があって
いいですね。(タカ)
Posted by guildguild at 2019年08月20日 07:31
このお祭り初めて知りました!
夕暮れの雰囲気がいいですね〜
しげ
Posted by guildguild at 2019年08月20日 20:10
船に乗る神輿は珍しいですね。渡すのは大変そうですね。
山崎
Posted by guildguild at 2019年08月20日 20:18
船渡御は、海の港近くの神社などではよく見られるようですが、滋賀ではあまり見かけないのかもしれません。
神様も乗り物好きのようです!
Posted by Norichan at 2019年08月22日 10:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。