京つう

アート/芸術  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2019年12月26日

還暦迎え再出発(嵐電・北野白梅町駅)

北野白梅町と言えば嵐電の駅舎がすぐに頭に浮かびます。

還暦迎え再出発(嵐電・北野白梅町駅)


しかし、その駅舎には屋根の鉄枠だけが残ります。

還暦迎え再出発(嵐電・北野白梅町駅)


60年間、屋根を支えた鉄鋼材に、当時の手書きの文字が残っていました。

還暦迎え再出発(嵐電・北野白梅町駅)


還暦を迎えた駅舎は、2020 年3月には、バスターミナルが併設された駅に生まれ変わるそうです。

還暦迎え再出発(嵐電・北野白梅町駅)


当面は、旧ホーム手前での仮営業。
新たな駅は駅ビルではなく、平屋のホームというだけがせめてもの救いです。

還暦迎え再出発(嵐電・北野白梅町駅)

還暦迎え再出発(嵐電・北野白梅町駅)
リニューアルイメージ 鉄道チャネルへ


今日も嵐山方面に出発してゆきました。

還暦迎え再出発(嵐電・北野白梅町駅)
(2019年12月25日撮影)





同じカテゴリー(京の旅)の記事画像
カキツバタ咲く(北区・大田神社)
美味しさの要(左京区・土井志ば漬本舗)
赤紫蘇の畑へ(左京区・土井志ば漬本舗)
ツツジと比叡山(左京区・妙満寺)
銀輪が駆け抜ける(京都府八幡市・木津川)
温かさを感じて(京都府八幡市・流れ橋)
同じカテゴリー(京の旅)の記事
 カキツバタ咲く(北区・大田神社) (2025-05-19 06:30)
 美味しさの要(左京区・土井志ば漬本舗) (2025-05-18 12:30)
 赤紫蘇の畑へ(左京区・土井志ば漬本舗) (2025-05-18 06:30)
 ツツジと比叡山(左京区・妙満寺) (2025-05-16 06:30)
 銀輪が駆け抜ける(京都府八幡市・木津川) (2025-05-14 06:30)
 温かさを感じて(京都府八幡市・流れ橋) (2025-05-13 06:30)

Posted by Norichan at 14:10│Comments(3)京の旅
この記事へのコメント
便利になるといいですね!
しげ
Posted by guildguild at 2019年12月26日 18:10
いつもお出かけに使っております。一番ゆったりと乗れる電車ですね。健
Posted by guildguild at 2019年12月26日 21:22
完成図を見てると、バス乗り場も横になるので便利になりそうですね。
昔の電停みたいな雰囲気なので、ちょっと安心しました。
Posted by Norichan at 2019年12月27日 10:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。