2020年01月01日
大晦日のジャズ奉納(三井寺)
大晦日の本堂前に流れるジャズの響き。

ここは、桃山時代に建てられた三井寺の国宝本堂前。

除夜の鐘が打ち鳴らされる前に、ジャズミュージシャンが「ミイ(三井)」をキーワードにした曲を演奏します。

年の変わる頃には、山道からお参りの提灯行列が本堂に向かってきました。
新年の訪れです。

(2019年12月31日撮影)

ここは、桃山時代に建てられた三井寺の国宝本堂前。

除夜の鐘が打ち鳴らされる前に、ジャズミュージシャンが「ミイ(三井)」をキーワードにした曲を演奏します。

年の変わる頃には、山道からお参りの提灯行列が本堂に向かってきました。
新年の訪れです。

(2019年12月31日撮影)
Posted by Norichan at 12:30│Comments(3)
│琵琶湖のほとり
この記事へのコメント
あけましておめでとうございます。
今年は比較的あたたかいお正月でしたね。
「かつらえいじ」
今年は比較的あたたかいお正月でしたね。
「かつらえいじ」
Posted by guild
at 2020年01月01日 16:36

屋外での演奏もいいものですね。健
Posted by guild
at 2020年01月01日 18:18

今年も毎日の更新に向けて、滋賀、京都をぶらつきます。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
Posted by Norichan at 2020年01月03日 00:16