2020年04月27日
桜守の桜(マキノ・追坂峠清水の桜)
お墓のそばで散り終えてしまった桜。

マキノの追坂峠下にある「清水の桜」
水上勉の小説「桜守」の舞台になった樹齢300年以上の桜です。

今年の満開は例年より早く迎えたようです。

周りには華やかな色彩の花が咲きます。

来年は、満開の桜を愛でたいものです。

(2020年4月15日撮影)
小説『櫻守』
http://chinju.jp.net/sakuramori/

マキノの追坂峠下にある「清水の桜」
水上勉の小説「桜守」の舞台になった樹齢300年以上の桜です。

今年の満開は例年より早く迎えたようです。

周りには華やかな色彩の花が咲きます。

来年は、満開の桜を愛でたいものです。

(2020年4月15日撮影)
小説『櫻守』
http://chinju.jp.net/sakuramori/
Posted by Norichan at 15:00│Comments(1)
│琵琶湖のほとり
この記事へのコメント
今年は桜がとてもきれいだったように思います。
来年は楽しい気持ちで桜を見たいものですね。
みのる
来年は楽しい気持ちで桜を見たいものですね。
みのる
Posted by guild
at 2020年04月28日 01:30
