2020年05月13日
ひかる神社(大津・融神社)
鳥居に光が輝きます。

ここは融神社。

祭神は源融公(みなもとのとおる)

源融(みなもとのとおる)は、紫式部が石山寺に籠って構想を練ったとされる「源氏物語」の主人公・光源氏のモデルの一人。

光源氏がどこかにいそうな融神社です。

(2020年4月28日撮影)

ここは融神社。

祭神は源融公(みなもとのとおる)

源融(みなもとのとおる)は、紫式部が石山寺に籠って構想を練ったとされる「源氏物語」の主人公・光源氏のモデルの一人。

光源氏がどこかにいそうな融神社です。

(2020年4月28日撮影)
Posted by Norichan at 12:00│Comments(1)
│琵琶湖のほとり
この記事へのコメント
心が洗われるような感じがしますね。
早朝、一人で行ってみたいです。
しげ
早朝、一人で行ってみたいです。
しげ
Posted by guild
at 2020年05月13日 21:16
