京つう

アート/芸術  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2020年09月25日

夕陽の中へ(浜大津・京阪京津線)

夕陽が眩しく光ります。

夕陽の中へ(浜大津・京阪京津線)


石山寺行きの京阪京津線の電車が、夕陽の中から現れました。

夕陽の中へ(浜大津・京阪京津線)


上り下りの行きちがい。

夕陽の中へ(浜大津・京阪京津線)


坂本方面の電車が夕陽の中へ消えていきました。

夕陽の中へ(浜大津・京阪京津線)
(2020年8月17日撮影)



同じカテゴリー(鉄道)の記事画像
雪晴れの琵琶湖一周(琵琶湖一周)
雪降りを楽しむ(大津市・浜大津)
大雪に備えて(長浜市・近江塩津駅)
トーマスと”はいポーズ!”(大津市・近江神宮前)
機関車トーマス撮影会(大津市・びわ湖浜大津駅)
秋の渓谷をゆく(西京区・保津峡)
同じカテゴリー(鉄道)の記事
 雪晴れの琵琶湖一周(琵琶湖一周) (2025-02-15 12:30)
 雪降りを楽しむ(大津市・浜大津) (2025-02-08 12:20)
 大雪に備えて(長浜市・近江塩津駅) (2025-01-10 06:30)
 トーマスと”はいポーズ!”(大津市・近江神宮前) (2025-01-03 12:30)
 機関車トーマス撮影会(大津市・びわ湖浜大津駅) (2024-12-29 06:30)
 秋の渓谷をゆく(西京区・保津峡) (2024-11-25 06:30)

この記事へのコメント
先日、久しぶりに浜大津に行ってきましたが、昔の浜大津と比べると、ずいぶん変わりましたね。景色が近代的に変わった感じがします。でも変わらないのが電車の風景は昔のままですね。時代の変化を電車は見てきたんですね。「かつらえいじ」
Posted by guildguild at 2020年09月25日 14:52
浜大津周辺にもマンションが建ち並び出しましたが、まだまだ古い家並みも残っています。
路面を走る電車は、やはり嬉しいもんですね!
Posted by NorichanNorichan at 2020年09月25日 15:37
最近電車に乗る機会がないので、久しぶりに乗ってみたくなりました。
昔は京福電車(嵐電)によく乗ってたのですが・・・
                                       まー
Posted by guildguild at 2020年09月25日 22:36
浜大津は京阪電車とミシガンのコラボがサイコーですね。「かつらえいじ」
Posted by guildguild at 2020年09月26日 21:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。