京つう

アート/芸術  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2020年10月13日

今年は曳山に会えません(浜大津・京阪京津線)

後ろから近づいてくるのは、浜大津駅を発車した京阪京津線の電車。

今年は曳山に会えません(浜大津・京阪京津線)


天孫神社の祭礼の列が国道をゆきます。

今年は曳山に会えません(浜大津・京阪京津線)


いつもなら、曳山を横目に見ながら走る電車ですが、今年は曳山に会えません。

今年は曳山に会えません(浜大津・京阪京津線)


来年はコロナも落ち着いて、また並走したい電車です。

今年は曳山に会えません(浜大津・京阪京津線)
(2020年10月11日撮影)



同じカテゴリー(鉄道)の記事画像
雪晴れの琵琶湖一周(琵琶湖一周)
雪降りを楽しむ(大津市・浜大津)
大雪に備えて(長浜市・近江塩津駅)
トーマスと”はいポーズ!”(大津市・近江神宮前)
機関車トーマス撮影会(大津市・びわ湖浜大津駅)
秋の渓谷をゆく(西京区・保津峡)
同じカテゴリー(鉄道)の記事
 雪晴れの琵琶湖一周(琵琶湖一周) (2025-02-15 12:30)
 雪降りを楽しむ(大津市・浜大津) (2025-02-08 12:20)
 大雪に備えて(長浜市・近江塩津駅) (2025-01-10 06:30)
 トーマスと”はいポーズ!”(大津市・近江神宮前) (2025-01-03 12:30)
 機関車トーマス撮影会(大津市・びわ湖浜大津駅) (2024-12-29 06:30)
 秋の渓谷をゆく(西京区・保津峡) (2024-11-25 06:30)

この記事へのコメント
電車がすぐそばを通るってすごいですね!
来年は出来るといいですね!
しげ
Posted by guildguild at 2020年10月13日 06:34
以前、登場した和ろうそくの伊藤商店の前ですね。この行列を見る事が出来て今年は満足です!
来年は曳き山が行えますように♪
Posted by ikuchanikuchan at 2020年10月13日 07:54
和ロウソクのご主人は素敵な方なんですよ。
来年はぜひおいで下さい。
秋の祇園祭という感じです♬
Posted by NorichanNorichan at 2020年10月13日 08:14
来年、行きます~!
楽しみが増えました。
Posted by ikuchanikuchan at 2020年10月13日 09:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。