京つう

アート/芸術  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2021年05月07日

自然の中に佇む(岡崎公園・京都市電)

青空と緑の木々の中の中に佇みます。

自然の中に佇む(岡崎公園・京都市電)


40年以上前の1978年に廃止された京都市電。

自然の中に佇む(岡崎公園・京都市電)


地下鉄は時間に正確だが、市電の持っていた開放感と自由度はない。

自然の中に佇む(岡崎公園・京都市電)


単なる機械が自然に戻ったように感じる。

自然の中に佇む(岡崎公園・京都市電)
(2021年5月6日撮影)



同じカテゴリー(鉄道)の記事画像
神社前を通過(大津市・蝉丸神社)
桜咲く町をゆく(大津市・大津百町)
花は桜(大津市・川口公園)
電車も桜見物(大津市・石山坂本線)
雪晴れの琵琶湖一周(琵琶湖一周)
雪降りを楽しむ(大津市・浜大津)
同じカテゴリー(鉄道)の記事
 神社前を通過(大津市・蝉丸神社) (2025-04-09 12:20)
 桜咲く町をゆく(大津市・大津百町) (2025-04-09 06:30)
 花は桜(大津市・川口公園) (2025-04-06 12:30)
 電車も桜見物(大津市・石山坂本線) (2025-04-06 06:30)
 雪晴れの琵琶湖一周(琵琶湖一周) (2025-02-15 12:30)
 雪降りを楽しむ(大津市・浜大津) (2025-02-08 12:20)

Posted by Norichan at 12:30│Comments(4)鉄道京の旅
この記事へのコメント
とてもなつかしいですね。
よく乗りました。

みのる
Posted by guildguild at 2021年05月07日 21:43
子供頃の定かな記憶があります。五条坂から熊野神社まで乗りました。「かつらえいじ」
Posted by guildguild at 2021年05月07日 22:04
今日はお会いできてうれしかったです。
これからも心和む写真をよろしくお願いいたします。
また店の方にもお立ち寄りくださいませ。
                  ギルド洛南店 宮脇
Posted by メガネのギルド洛南店 at 2021年05月07日 22:59
いつもありがとうございます♪
西大路付近にも走っていた市電。
暇にまかせては西大路~東大路~北大路と一周したもんです。
また西大路にもお邪魔したいと思います。
Posted by Norichan at 2021年05月08日 07:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。