2021年08月27日
かりんとう饅頭はお登勢さんの実家(大津・光風堂菓舗)
浜大津の丸屋商店街の和菓子屋さん。

かりんとうのような美味しさのカリカリの「かりんとう饅頭」

ここは、京都伏見の船宿「寺田屋」の女将、お登勢の生家があった場所。

お店の横には、お登勢さんの写真も飾られていました。

きょうのおやつは、かりんとう饅頭です。

(2021年5月31日撮影)

かりんとうのような美味しさのカリカリの「かりんとう饅頭」

ここは、京都伏見の船宿「寺田屋」の女将、お登勢の生家があった場所。

お店の横には、お登勢さんの写真も飾られていました。

きょうのおやつは、かりんとう饅頭です。

(2021年5月31日撮影)
Posted by Norichan at 06:30│Comments(3)
│琵琶湖のほとり
この記事へのコメント
かりんとう饅頭初めて知りました。
美味しそうですね!
しげ
美味しそうですね!
しげ
Posted by guild
at 2021年08月27日 21:47

黒砂糖の味が芳ばしいです!
Posted by Norichan at 2021年08月27日 21:50
これは美味しそうですね!
和菓子っていいですね。
みのる
和菓子っていいですね。
みのる
Posted by guild
at 2021年08月27日 21:59
