京つう

アート/芸術  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2021年09月28日

朱色の印象(山科・山科神社)

朱色の厳かな本殿。

朱色の印象(山科・山科神社)


ここは山科区の山科神社。

朱色の印象(山科・山科神社)


シュウカイドウ(秋海棠)の咲く急な参道を前屈みになりながら登ります。

朱色の印象(山科・山科神社)


ヤブミョウガの実を横目に、急階段を登った先に、突如目に飛び込む朱色の社殿。

朱色の印象(山科・山科神社)


三間社流造の本殿の荘厳さに目が眩みます。

朱色の印象(山科・山科神社)



主祭神は日本武尊(やまとたけるのみこと)
社伝では、寛平9年(897年)の宇多天皇の勅命による創建という由緒ある神社。

朱色の印象(山科・山科神社)


背後には、山科の街並みが一望できます。

朱色の印象(山科・山科神社)
(2021年9月6日撮影)



同じカテゴリー(京の旅)の記事画像
銀輪が駆け抜ける(京都府八幡市・木津川)
温かさを感じて(京都府八幡市・流れ橋)
せせらぎを聴きながら(中京区・Time'sビル)
日本の印象(上京区・出町桝形商店街)
素敵なピアノを聴きながら(下京区・京都駅ビル7階ピロティ)
素敵なタイムトンネル(下京区・京都駅ビル空中回廊)
同じカテゴリー(京の旅)の記事
 銀輪が駆け抜ける(京都府八幡市・木津川) (2025-05-14 06:30)
 温かさを感じて(京都府八幡市・流れ橋) (2025-05-13 06:30)
 せせらぎを聴きながら(中京区・Time'sビル) (2025-05-12 06:30)
 日本の印象(上京区・出町桝形商店街) (2025-05-11 06:30)
 素敵なピアノを聴きながら(下京区・京都駅ビル7階ピロティ) (2025-05-10 06:30)
 素敵なタイムトンネル(下京区・京都駅ビル空中回廊) (2025-05-09 12:30)

Posted by Norichan at 06:30│Comments(4)京の旅
この記事へのコメント
落ち着いた良いところですね。
ちょっと一人でゆっくりしたいものですね!

みのる
Posted by guildguild at 2021年09月28日 21:35
屋根の苔が歴史を物語っていますね。
素晴らしい!
       ギルド洛南店 宮脇
Posted by メガネのギルド洛南店 at 2021年09月28日 22:01
登るの大変そうですね!
でも行ってみたいです!
しげ
Posted by guildguild at 2021年09月29日 06:27
かなりキツイ坂ですが、上まで車で登れたようです。
でも、この急坂を登ったことがご利益につながるのだと思いました(^^)
Posted by Norichan at 2021年09月29日 06:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。