2022年01月04日
雪の年越し(大津・三井寺)
急に降り出した雪が鐘撞き堂に降り注ぎます。

ここは大津の三井寺、正式名称は長等山園城寺。

雪の中、多くの参拝者が訪れます。

金堂前では年越しのジャズライブ。

三井寺のキャラクター『べんべん』も螺貝片手にリズムにのります。

除夜の鐘が新しい年を告げると、多くの参拝者の列が続きました。

(2021年12月31日〜2022年1月1日撮影)

ここは大津の三井寺、正式名称は長等山園城寺。

雪の中、多くの参拝者が訪れます。

金堂前では年越しのジャズライブ。

三井寺のキャラクター『べんべん』も螺貝片手にリズムにのります。

除夜の鐘が新しい年を告げると、多くの参拝者の列が続きました。

(2021年12月31日〜2022年1月1日撮影)
Posted by Norichan at 06:30│Comments(4)
│琵琶湖のほとり
この記事へのコメント
神社でジャズライブ「粋」ですね。
雪の中ではきつそうですが・・・
きっといい年が迎えられますね。
ギルド洛南店 宮脇
雪の中ではきつそうですが・・・
きっといい年が迎えられますね。
ギルド洛南店 宮脇
Posted by メガネのギルド洛南店 at 2022年01月04日 17:32
とてもきれいな雪化粧ですね。健
Posted by guild
at 2022年01月04日 21:02

年越しのためライティングされていたので、雪が美しく照らし出されました。
Posted by Norichan
at 2022年01月04日 21:27

雪の中でも多くの
参拝者が来られるのですね!
みのる
参拝者が来られるのですね!
みのる
Posted by guild
at 2022年01月05日 01:06
