京つう

アート/芸術  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2022年05月05日

端午の季節(甲賀市・信楽 Ogama)

陶器の兜が飾られた端午の節句。

端午の季節(甲賀市・信楽 Ogama)


ここは信楽の『Ogama』

端午の季節(甲賀市・信楽 Ogama)


ここには素晴らしい登り窯があります。

端午の季節(甲賀市・信楽 Ogama)

端午の季節(甲賀市・信楽 Ogama)


ここでは昔からの信楽焼から現代にマッチした焼き物まで。

端午の季節(甲賀市・信楽 Ogama)


この素敵なカップを、今回買い足しました。

端午の季節(甲賀市・信楽 Ogama)


元気な成長を願う端午の節句です♬

端午の季節(甲賀市・信楽 Ogama)
(2022年4月16日撮影)



同じカテゴリー(琵琶湖のほとり)の記事画像
桜咲いたよ(大津市・ブランチ大津京)
今も守り続けます(大津市・篠津神社)
水城の面影(大津市・膳所城跡公園)
弧を描く(大津市・近江大橋)
琵琶湖のメタセコイア(大津市・近江大橋)
湖畔のベンチ(大津市・サンシャインビーチ)
同じカテゴリー(琵琶湖のほとり)の記事
 桜咲いたよ(大津市・ブランチ大津京) (2025-04-03 06:30)
 今も守り続けます(大津市・篠津神社) (2025-04-02 13:00)
 水城の面影(大津市・膳所城跡公園) (2025-04-02 06:30)
 弧を描く(大津市・近江大橋) (2025-04-01 03:30)
 琵琶湖のメタセコイア(大津市・近江大橋) (2025-03-31 06:30)
 湖畔のベンチ(大津市・サンシャインビーチ) (2025-03-30 06:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。