京つう

アート/芸術  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2022年06月14日

自然になった池(米原市・三島池)

美しい伊吹山が湖面に揺らぎます♪

自然になった池(米原市・三島池)


ここは米原市の三島池。

自然になった池(米原市・三島池)


自然にできた池に見えますが、実は1200年代に造られたといわれるため池で、今も灌漑に使われています。

自然になった池(米原市・三島池)


ここはマガモの自然繁殖の南限だそうで、滋賀県の天然記念物となっています。

自然になった池(米原市・三島池)


伊吹山の中腹に切り開かれた場所が!

自然になった池(米原市・三島池)


伊吹山スキー場です。

自然になった池(米原市・三島池)
(2022年5月24日撮影)



同じカテゴリー(琵琶湖のほとり)の記事画像
憩う(長浜市・湖北水鳥公園)
波打つ琵琶湖(大津市・和邇浜)
夢を乗せて(甲賀市・信楽駅付近)
駅前の陶器市(甲賀市信楽・信楽駅前)
愉快なたぬきたち(甲賀市信楽・信楽駅前)
いってらっしゃい!(大津市・大津港)
同じカテゴリー(琵琶湖のほとり)の記事
 憩う(長浜市・湖北水鳥公園) (2025-05-17 12:30)
 波打つ琵琶湖(大津市・和邇浜) (2025-05-17 06:30)
 夢を乗せて(甲賀市・信楽駅付近) (2025-05-15 16:30)
 駅前の陶器市(甲賀市信楽・信楽駅前) (2025-05-15 12:30)
 愉快なたぬきたち(甲賀市信楽・信楽駅前) (2025-05-15 06:30)
 いってらっしゃい!(大津市・大津港) (2025-05-10 06:30)

この記事へのコメント
こんな素敵な所があるの知りませんでした!
四季を通してよさそうですね。秋の紅葉、冬の伊吹山の雪化粧、考えるとワクワクしますね!
しげ
Posted by guildguild at 2022年06月14日 20:23
四季それぞれの美しさに出会えます。
Posted by NorichanNorichan at 2022年06月14日 20:41
池って
あらためて考えると不思議なものですね!

みのる
Posted by guildguild at 2022年06月15日 01:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。