2022年09月13日
吉野大夫が舞い降りた(北区・常照寺)
美しい吉野窓が、かすかに開きます♪

ここは鷹ヶ峰の常照寺。

この赤い門は、都の六条三筋町の廓で諸芸に秀でた名奴吉野太夫が寄進したという門。

そんな吉野大夫がこよなく愛したのが、この茶室遺芳庵。

ここで静かに茶をたしなんだそうです。

ふと見ると、そばの生垣にツマグロヒョウモンのメスでしょうか。

ひょっとして、吉野大夫が蝶になって舞い降りたのかもしれません。

もうすぐこのモミジも紅葉の季節を迎えます♬

(2022年8月8日撮影)

ここは鷹ヶ峰の常照寺。

この赤い門は、都の六条三筋町の廓で諸芸に秀でた名奴吉野太夫が寄進したという門。

そんな吉野大夫がこよなく愛したのが、この茶室遺芳庵。

ここで静かに茶をたしなんだそうです。

ふと見ると、そばの生垣にツマグロヒョウモンのメスでしょうか。

ひょっとして、吉野大夫が蝶になって舞い降りたのかもしれません。

もうすぐこのモミジも紅葉の季節を迎えます♬

(2022年8月8日撮影)
Posted by Norichan at 06:30│Comments(7)
│京の旅
この記事へのコメント
掛け軸みたいですね!
ギルド洛南店 宮脇
ギルド洛南店 宮脇
Posted by メガネのギルド洛南店 at 2022年09月13日 18:53
なんかドキドキしますね!
しげ
しげ
Posted by guild
at 2022年09月13日 20:14

吉野窓を少し開けておくということで、わびさびの世界が広がるように感じます。
Posted by Norichan
at 2022年09月13日 20:44

チョウが飛んできた時にはもうドキドキしながらシャッターを切っていました。
Posted by Norichan
at 2022年09月13日 20:46

このドキドキがたまりませんね。また素敵な出会いを期待しています。
しげ
しげ
Posted by guild
at 2022年09月14日 21:33

日本人の心ですね!
ギルド洛南店 宮脇
ギルド洛南店 宮脇
Posted by メガネのギルド洛南店 at 2022年09月14日 21:57
こういう場所にただひとりで佇むと、周りのものが全て友達になります!
Posted by Norichan
at 2022年09月14日 22:28
