2022年09月14日
能舞台にて(上京区・梨木神社)
鶴が舞う能舞台♪

ここは梨木神社。

そこの能舞台で開催されていた陶芸作家篠原ともみ氏の作品展示会を拝見。

素敵な青色の器に目が止まります。

萩の花は来週あたりが満開でしょうか♬

(2022年9月10日撮影)
※作品展示会は終了しています。

ここは梨木神社。

そこの能舞台で開催されていた陶芸作家篠原ともみ氏の作品展示会を拝見。

素敵な青色の器に目が止まります。

萩の花は来週あたりが満開でしょうか♬

(2022年9月10日撮影)
※作品展示会は終了しています。
Posted by Norichan at 06:30│Comments(5)
│京の旅
この記事へのコメント
舞台と器がとてもマッチしてますね。
木に描かれた絵・・・すごい!!!
ギルド洛南店 宮脇
木に描かれた絵・・・すごい!!!
ギルド洛南店 宮脇
Posted by メガネのギルド洛南店 at 2022年09月14日 22:02
鶴と松が素晴らしく、見入ってしまいました。
Posted by Norichan
at 2022年09月14日 22:26

きれいで
味がありますね!
みのる
味がありますね!
みのる
Posted by guild
at 2022年09月15日 00:43

普通なら100年前の建物というと凄いのですが、京都の町の中ではまだまだヒヨコなんでしょうね。
Posted by Norichan
at 2022年09月15日 06:58

ホント!!紙でないところに味がありますね!
ギルド洛南店 宮脇
ギルド洛南店 宮脇
Posted by メガネのギルド洛南店 at 2022年09月15日 22:23