2022年09月17日
曳山巡行の順番は‥(大津市・天孫神社大津祭)
本殿で引いたくじを開きます♪

ここは大津市の天孫神社。

3年ぶりに開催される大津祭の曳山巡行の順番を決めるくじ取り式が開催されました。

本殿に供えられたくじを引きます。

そして、それぞれが引いたくじを持って拝殿へ。

順にくじが開封され、当日の巡行の順番が決まりました。

各町内ではお囃子の練習が始まりました♪
大津祭の宵宮は10月8日(土)で、曳山巡行は10月9日(日)です♬

(2022年9月16日撮影)

ここは大津市の天孫神社。

3年ぶりに開催される大津祭の曳山巡行の順番を決めるくじ取り式が開催されました。

本殿に供えられたくじを引きます。

そして、それぞれが引いたくじを持って拝殿へ。

順にくじが開封され、当日の巡行の順番が決まりました。

各町内ではお囃子の練習が始まりました♪
大津祭の宵宮は10月8日(土)で、曳山巡行は10月9日(日)です♬

(2022年9月16日撮影)
Posted by Norichan at 06:30│Comments(4)
│琵琶湖のほとり
この記事へのコメント
無事に行われるといいですね!
しげ
しげ
Posted by guild
at 2022年09月17日 20:03

3年ぶりです。
Posted by Norichan
at 2022年09月17日 20:14

祭りって
活気がありますね!
みのる
活気がありますね!
みのる
Posted by guild
at 2022年09月18日 00:28

3年ぶり!盛り上がるでしょうね!
しげ
しげ
Posted by guild
at 2022年09月18日 19:03
