2022年10月10日
主役の提灯(大津市・大津祭宵宮)
宵宮に提灯が揺れます♪

大津祭の宵宮。

提灯は宵宮の主役です。

提灯が、曳山をあかあかと照らします。

提灯に照らされる『桜の精』

夜遅くまで、祭囃子を提灯たちが支えていました♬

(2022年10月8日撮影)

大津祭の宵宮。

提灯は宵宮の主役です。

提灯が、曳山をあかあかと照らします。

提灯に照らされる『桜の精』

夜遅くまで、祭囃子を提灯たちが支えていました♬

(2022年10月8日撮影)
Posted by Norichan at 06:30│Comments(5)
│琵琶湖のほとり
この記事へのコメント
夜空に浮かぶ提灯の灯りがとても幻想的ですね。健
Posted by guild
at 2022年10月10日 20:21

「お祭り」は自然と人が集まりますね。
私も大好きです!
ギルド洛南店 宮脇
私も大好きです!
ギルド洛南店 宮脇
Posted by メガネのギルド洛南店 at 2022年10月10日 21:45
昔の人は、お祭りを通じて、地域社会の絆を深めていったんでしょうね。
Posted by Norichan
at 2022年10月10日 21:57

こうやってみると
提灯って何か味がありますね!
みのる
提灯って何か味がありますね!
みのる
Posted by guild
at 2022年10月11日 01:14

提灯の暖かい光にホッとします。
Posted by Norichan
at 2022年10月11日 06:47
