京つう

アート/芸術  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2022年12月17日

こしゃくな真似する踏切め!(山科区・毘沙門堂踏切)

赤穂義士の前に遮断機が立ちはだかりました♪

こしゃくな真似する踏切め!(山科区・毘沙門堂踏切)


さすがの義士たちも電車を停められません(笑)

こしゃくな真似する踏切め!(山科区・毘沙門堂踏切)


びわこ浜大津行きの京阪電車が通過です。

こしゃくな真似する踏切め!(山科区・毘沙門堂踏切)


大石内蔵助はややご不満のようで‥

こしゃくな真似する踏切め!(山科区・毘沙門堂踏切)


瑶泉院は微笑み混じりに悠々と‥

こしゃくな真似する踏切め!(山科区・毘沙門堂踏切)


四十七士らは悠然と踏切を渡っていきました。
そんな3年ぶりに開催された山科の赤穂義士祭での出来事でした♬

こしゃくな真似する踏切め!(山科区・毘沙門堂踏切)
(2022年12月14日撮影)



同じカテゴリー(鉄道)の記事画像
雪晴れの琵琶湖一周(琵琶湖一周)
雪降りを楽しむ(大津市・浜大津)
大雪に備えて(長浜市・近江塩津駅)
トーマスと”はいポーズ!”(大津市・近江神宮前)
機関車トーマス撮影会(大津市・びわ湖浜大津駅)
秋の渓谷をゆく(西京区・保津峡)
同じカテゴリー(鉄道)の記事
 雪晴れの琵琶湖一周(琵琶湖一周) (2025-02-15 12:30)
 雪降りを楽しむ(大津市・浜大津) (2025-02-08 12:20)
 大雪に備えて(長浜市・近江塩津駅) (2025-01-10 06:30)
 トーマスと”はいポーズ!”(大津市・近江神宮前) (2025-01-03 12:30)
 機関車トーマス撮影会(大津市・びわ湖浜大津駅) (2024-12-29 06:30)
 秋の渓谷をゆく(西京区・保津峡) (2024-11-25 06:30)

Posted by Norichan at 06:30│Comments(3)鉄道京の旅
この記事へのコメント
何とも言えない微笑ましい光景ですね。
踏切事故防止運動に活用できないでしょうか?
しげ
Posted by guildguild at 2022年12月17日 19:57
いい光景ですね!
機会があれば見てみたいです。

みのる
Posted by guildguild at 2022年12月17日 21:08
いつも電車の通過タイミングが合えば‥と思っていただけに、グッドタイミングでした!
Posted by NorichanNorichan at 2022年12月18日 20:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。