京つう

アート/芸術  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2023年02月13日

峠道を越えて(大津市・小関越え)

大津から山科に抜ける小関越えの『小道』を行きます♬

峠道を越えて(大津市・小関越え)


サイクリストも急坂をサミット目指してジグザグに登ります。

峠道を越えて(大津市・小関越え)


サミットにあるお地蔵さんに挨拶です。

峠道を越えて(大津市・小関越え)

峠道を越えて(大津市・小関越え)


サミットの『分かれ道』で、自動車の入れない『山道』へ。

峠道を越えて(大津市・小関越え)


『竹林の道』からは軽快に下ります。

峠道を越えて(大津市・小関越え)

峠道を越えて(大津市・小関越え)


そして藤尾奥町まで下りると、頭上には湖西道路の大きな『道』がありました♪

峠道を越えて(大津市・小関越え)


昔の人が見たら腰を抜かすでしょうね♪

峠道を越えて(大津市・小関越え)
(2023年2月9日撮影)



同じカテゴリー(ランニング)の記事画像
温かな応援の手(大津市・びわ湖マラソン)
最後の関門・京都マラソン(上京区・荒神橋)
頑張っ手♬(大津市・琵琶湖マラソン)
がんばれ!(大津市・琵琶湖マラソン)
湖畔を走る(大津市・琵琶湖畔)
海外からもおこしやす (みやこメッセ・京都マラソン)
同じカテゴリー(ランニング)の記事
 温かな応援の手(大津市・びわ湖マラソン) (2025-03-11 06:30)
 最後の関門・京都マラソン(上京区・荒神橋) (2025-02-17 12:30)
 頑張っ手♬(大津市・琵琶湖マラソン) (2024-03-11 12:30)
 がんばれ!(大津市・琵琶湖マラソン) (2024-03-11 06:30)
 湖畔を走る(大津市・琵琶湖畔) (2023-09-05 16:45)
 海外からもおこしやす (みやこメッセ・京都マラソン) (2017-02-19 06:30)

この記事へのコメント
昔の人は歩いて越えていた峠も今は車であっという間ですね。
車ばかりでなく、たまにはゆっくり歩いてみたいです。
しげ
Posted by guildguild at 2023年02月13日 19:42
こんばんは。
ロードバイクでもこの山道はかなりきつそうですね。
私なら即「筋肉痛」です・・・
             ギルド洛南店 宮脇
Posted by メガネのギルド洛南店 at 2023年02月13日 20:28
大津市の長等神社から歩き始めて休み休み2時間近くかけて山科駅へ。
帰りは電車で立ったの4分でした(^^)
Posted by NorichanNorichan at 2023年02月13日 20:41
こんなところが
あったのですね!

みのる
Posted by guildguild at 2023年02月13日 21:11
昔の人は逢坂山やこの小関峠越え、山中越えなど、歩いて大津方面から京都に入っていたのですね。
Posted by NorichanNorichan at 2023年02月13日 21:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。