京つう

アート/芸術  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2023年08月20日

神輿が唐橋をゆく(大津市・建部大社船幸祭)

お神輿が瀬田の唐橋をくぐります♪

神輿が唐橋をゆく(大津市・建部大社船幸祭)


大津市瀬田にある建部大社の船幸祭。

神輿が唐橋をゆく(大津市・建部大社船幸祭)


お神輿が船に乗せられます。

神輿が唐橋をゆく(大津市・建部大社船幸祭)

神輿が唐橋をゆく(大津市・建部大社船幸祭)


建部大社は、ヤマトタケルノミコト(日本武尊・倭武命)をご祭神として祀る由緒ある神社で、この船幸祭は日本武尊が船団を従え、海路をたどられた故事に基づき執り行われています。

神輿が唐橋をゆく(大津市・建部大社船幸祭)


そして、船に乗った御神輿は船団を従えて瀬田川を往復します。

神輿が唐橋をゆく(大津市・建部大社船幸祭)

神輿が唐橋をゆく(大津市・建部大社船幸祭)


それぞれの船が瀬田の唐橋をくぐっていきました♬

神輿が唐橋をゆく(大津市・建部大社船幸祭)
(2023年8月17日撮影)



同じカテゴリー(琵琶湖のほとり)の記事画像
憩う(長浜市・湖北水鳥公園)
波打つ琵琶湖(大津市・和邇浜)
夢を乗せて(甲賀市・信楽駅付近)
駅前の陶器市(甲賀市信楽・信楽駅前)
愉快なたぬきたち(甲賀市信楽・信楽駅前)
いってらっしゃい!(大津市・大津港)
同じカテゴリー(琵琶湖のほとり)の記事
 憩う(長浜市・湖北水鳥公園) (2025-05-17 12:30)
 波打つ琵琶湖(大津市・和邇浜) (2025-05-17 06:30)
 夢を乗せて(甲賀市・信楽駅付近) (2025-05-15 16:30)
 駅前の陶器市(甲賀市信楽・信楽駅前) (2025-05-15 12:30)
 愉快なたぬきたち(甲賀市信楽・信楽駅前) (2025-05-15 06:30)
 いってらっしゃい!(大津市・大津港) (2025-05-10 06:30)

この記事へのコメント
すごく格好いい
お祭りですね!

みのる
Posted by guildguild at 2023年08月20日 20:10
鉄橋を渡る貨物列車との共演もいい感じですね!
しげ
Posted by guildguild at 2023年08月20日 20:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。