京つう

アート/芸術  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2023年08月20日

神輿が唐橋をゆく(大津市・建部大社船幸祭)

お神輿が瀬田の唐橋をくぐります♪

神輿が唐橋をゆく(大津市・建部大社船幸祭)


大津市瀬田にある建部大社の船幸祭。

神輿が唐橋をゆく(大津市・建部大社船幸祭)


お神輿が船に乗せられます。

神輿が唐橋をゆく(大津市・建部大社船幸祭)

神輿が唐橋をゆく(大津市・建部大社船幸祭)


建部大社は、ヤマトタケルノミコト(日本武尊・倭武命)をご祭神として祀る由緒ある神社で、この船幸祭は日本武尊が船団を従え、海路をたどられた故事に基づき執り行われています。

神輿が唐橋をゆく(大津市・建部大社船幸祭)


そして、船に乗った御神輿は船団を従えて瀬田川を往復します。

神輿が唐橋をゆく(大津市・建部大社船幸祭)

神輿が唐橋をゆく(大津市・建部大社船幸祭)


それぞれの船が瀬田の唐橋をくぐっていきました♬

神輿が唐橋をゆく(大津市・建部大社船幸祭)
(2023年8月17日撮影)



同じカテゴリー(琵琶湖のほとり)の記事画像
桜咲いたよ(大津市・ブランチ大津京)
今も守り続けます(大津市・篠津神社)
水城の面影(大津市・膳所城跡公園)
弧を描く(大津市・近江大橋)
琵琶湖のメタセコイア(大津市・近江大橋)
湖畔のベンチ(大津市・サンシャインビーチ)
同じカテゴリー(琵琶湖のほとり)の記事
 桜咲いたよ(大津市・ブランチ大津京) (2025-04-03 06:30)
 今も守り続けます(大津市・篠津神社) (2025-04-02 13:00)
 水城の面影(大津市・膳所城跡公園) (2025-04-02 06:30)
 弧を描く(大津市・近江大橋) (2025-04-01 03:30)
 琵琶湖のメタセコイア(大津市・近江大橋) (2025-03-31 06:30)
 湖畔のベンチ(大津市・サンシャインビーチ) (2025-03-30 06:30)

この記事へのコメント
すごく格好いい
お祭りですね!

みのる
Posted by guildguild at 2023年08月20日 20:10
鉄橋を渡る貨物列車との共演もいい感じですね!
しげ
Posted by guildguild at 2023年08月20日 20:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。