京つう

アート/芸術  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2023年09月07日

たらい舟が飛ぶ(大垣市・たらい舟)

舟溜まりに浮かぶ大きな『たらい舟』♪

たらい舟が飛ぶ(大垣市・たらい舟)


そんな大きなたらいが宙に舞います♪

たらい舟が飛ぶ(大垣市・たらい舟)


ここは大垣市内を流れる水門川。

たらい舟が飛ぶ(大垣市・たらい舟)


この川では季節限定で、たらい舟下りや舟下りが行われています。

たらい舟が飛ぶ(大垣市・たらい舟)


このたらい舟川下りは、関ケ原合戦の際に、石田三成に仕えた山田去歴の娘「おあん」が、たらいに乗って、落城する大垣城から抜け出したという戦国秘話に基づいているそうです。

たらい舟が飛ぶ(大垣市・たらい舟)


船頭さんを含めて最高4名の定員。

たらい舟が飛ぶ(大垣市・たらい舟)


下船場所付近で、下ってきた『たらい舟』が引き上げられます。

たらい舟が飛ぶ(大垣市・たらい舟)


松尾芭蕉の奥の細道むすびの地を、ゆっくり『たらい舟』で散策したいものです♬

たらい舟が飛ぶ(大垣市・たらい舟)
(2023年9月2日撮影)



同じカテゴリー()の記事画像
おしゃべりにも花が咲く(三重県いなべ市・いなべ梅林)
紅白の枝垂れ桜(三重県鈴鹿市・鈴鹿の森)
ピンクをまとう(三重県鈴鹿市・鈴鹿の森)
ピンクの空気に癒されて(三重県鈴鹿市・鈴鹿の森)
水音響く街道(福井県・熊川宿)
光る海(福井県・三方五湖レインボーライン)
同じカテゴリー()の記事
 おしゃべりにも花が咲く(三重県いなべ市・いなべ梅林) (2025-03-23 15:10)
 紅白の枝垂れ桜(三重県鈴鹿市・鈴鹿の森) (2025-03-23 06:30)
 ピンクをまとう(三重県鈴鹿市・鈴鹿の森) (2025-03-22 06:30)
 ピンクの空気に癒されて(三重県鈴鹿市・鈴鹿の森) (2025-03-21 06:30)
 水音響く街道(福井県・熊川宿) (2024-10-01 06:30)
 光る海(福井県・三方五湖レインボーライン) (2024-09-30 13:30)

Posted by Norichan at 06:30│Comments(4)
この記事へのコメント
大垣は水の町なんですね。
楽しそう、一度乗ってみたいです!
しげ
Posted by guildguild at 2023年09月07日 12:12
大丈夫なんですね。水が苦手な私にはとても怖い乗り物です。健
Posted by guildguild at 2023年09月07日 19:57
スゴイですね!
一度乗ってみたいです。

みのる
Posted by guildguild at 2023年09月07日 20:46
終着点で舟をクレーン車で釣り上げるのを見ていたら、保津川下りの舟といっしょだと思いました。
Posted by NorichanNorichan at 2023年09月08日 20:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。