2024年02月21日
命を感じて(左京区・京都府立植物園)
枯れ枝が白い雲に手を伸ばします♪

ここは京都府立植物園。

そんな枯れ枝も美しい絵になります。

冬枯れした枝が千手観音のように手を伸ばします。
」
かと思えば、まるで張り巡らされた血管のようにも見えます。

これはシダレエンジュの木。

クネクネした手がなぜかユーモアたっぷりで生命感に溢れて見えました♬

(2024年2月6日撮影)

ここは京都府立植物園。

そんな枯れ枝も美しい絵になります。

冬枯れした枝が千手観音のように手を伸ばします。

かと思えば、まるで張り巡らされた血管のようにも見えます。

これはシダレエンジュの木。

クネクネした手がなぜかユーモアたっぷりで生命感に溢れて見えました♬

(2024年2月6日撮影)
Posted by Norichan at 06:30│Comments(6)
│京の旅
この記事へのコメント
こんばんは。
ホント!毛細血管みたいです・・・
でももうすぐ青々とした葉がつくのでしょうね。
ギルド洛南店 宮脇
ホント!毛細血管みたいです・・・
でももうすぐ青々とした葉がつくのでしょうね。
ギルド洛南店 宮脇
Posted by メガネのギルド洛南店
at 2024年02月21日 17:47

こんな血管のような枝ぶりが見れるのは今のうちだけです!
Posted by Norichan at 2024年02月21日 17:57
命の迫力を感じますね!
しげ
しげ
Posted by guild
at 2024年02月21日 19:35

からだ全体で季節と時間を感じ取る姿に、神秘さを感じます。
Posted by Norichan at 2024年02月21日 19:51
絵が書けるって
スゴイですよね!
みのる
スゴイですよね!
みのる
Posted by guild
at 2024年02月21日 20:56

ほんとにそうですね。
それも皆さんお上手でした♪
それも皆さんお上手でした♪
Posted by Norichan at 2024年02月21日 21:12