2024年11月05日
おばちゃん達の声が聞こえそう(東近江市・野島崎神社)
りっぱな石垣で造られた水路に洗い場の階段があります♪

ここは東近江市福堂町。

付近は昔は大中の湖があったところで、農地造成のために干拓されたところです。

近くにはりっぱな石橋のかかる野島崎神社も。

昔はこの水路では食器の洗い物や洗濯などもされていたのでしょう。

ふと見ると石段に美しく残ったヘビの抜け殻が!

なぜか洗い物をしながら世間話に興じる近所のおばちゃんたちの声を感じました♬

(2024年10月16日撮影)

ここは東近江市福堂町。

付近は昔は大中の湖があったところで、農地造成のために干拓されたところです。

近くにはりっぱな石橋のかかる野島崎神社も。

昔はこの水路では食器の洗い物や洗濯などもされていたのでしょう。

ふと見ると石段に美しく残ったヘビの抜け殻が!

なぜか洗い物をしながら世間話に興じる近所のおばちゃんたちの声を感じました♬

(2024年10月16日撮影)
Posted by Norichan at 06:30│Comments(0)
│琵琶湖のほとり