2025年04月24日
滝のような桜の花(右京区京北・福徳寺)
桜の花が滝になりました♪

ここは右京区京北にある福徳寺。

境内の樹齢およそ380年の彼岸枝垂れ桜「かすみ桜」が満開になりました。

静かに咲くこの桜が徳川家光の時代を知っているとは感動です。

満開の枝垂れ桜の花はまるで流れ落ちる滝水のようです。

桜花のシャワー!

京北の町を380年も見続ける桜です♬


(2025年4月10日撮影)

ここは右京区京北にある福徳寺。

境内の樹齢およそ380年の彼岸枝垂れ桜「かすみ桜」が満開になりました。

静かに咲くこの桜が徳川家光の時代を知っているとは感動です。

満開の枝垂れ桜の花はまるで流れ落ちる滝水のようです。

桜花のシャワー!

京北の町を380年も見続ける桜です♬


(2025年4月10日撮影)
Posted by Norichan at 06:30│Comments(0)
│京の旅