京つう

アート/芸術  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2025年04月29日

桜と花桃(高島市・清水の桜)

花桃が咲き出しました♪

桜と花桃(高島市・清水の桜)


今年はなんと遅いことでしょう。

桜と花桃(高島市・清水の桜)


咲いていたのは、高島市の『清水(しょうず)の桜』のそば。

桜と花桃(高島市・清水の桜)


「清水の桜」は樹齢300年以上といわれ、水上勉の小説「桜守」の中でも称賛されている桜です。

桜と花桃(高島市・清水の桜)


湖西線の電車が一望できる高台に立ちます。

桜と花桃(高島市・清水の桜)


桜と花桃が遅かった春を彩ります♪

桜と花桃(高島市・清水の桜)
(2025年4月14日撮影)



同じカテゴリー(琵琶湖のほとり)の記事画像
黄色いお花畑(高島市・源氏浜)
ヨシの中で(高島市・源氏浜)
元気なシニア(高島市・安曇川べり)
こころウキウキ♪(高島市・安曇川)
紅の八重枝垂れ(大津市・流護因神社)
桜とモミジ(大津市・日吉大社)
同じカテゴリー(琵琶湖のほとり)の記事
 黄色いお花畑(高島市・源氏浜) (2025-04-28 12:30)
 ヨシの中で(高島市・源氏浜) (2025-04-28 06:30)
 元気なシニア(高島市・安曇川べり) (2025-04-27 12:30)
 こころウキウキ♪(高島市・安曇川) (2025-04-27 06:30)
 紅の八重枝垂れ(大津市・流護因神社) (2025-04-26 16:30)
 桜とモミジ(大津市・日吉大社) (2025-04-26 12:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。