2010年09月03日
水の都 (郡上八幡)
郡上八幡は長良川の上流に位置し、奥美濃の山々から流れ出た吉田川、小駄良川など三つの川が合流するところ。
ですから、美しい水が、町のあちこちに流れています。

この「こがわ小径」の、この用水は、市街地へと続いています。
この用水路には、こいが泳いでいます。

ここは、スイカなどを冷やすのに最適な水の溜まりです。
さぞかし、スイカが美味しいことでしょう。

街角にあった共同の井戸のポンプ。
まだ日常的に使われているのがすごいです。
冷たくて美味しかった!

ですから、美しい水が、町のあちこちに流れています。

この「こがわ小径」の、この用水は、市街地へと続いています。
この用水路には、こいが泳いでいます。

ここは、スイカなどを冷やすのに最適な水の溜まりです。
さぞかし、スイカが美味しいことでしょう。

街角にあった共同の井戸のポンプ。
まだ日常的に使われているのがすごいです。
冷たくて美味しかった!
