2012年09月12日
見るぞう言うぞう聞くぞう (岡林院・三地蔵)
高台寺前の「ねねの道」を歩いていてふと路地を見ると、何となく素敵な空間が見えました。

丸窓のある壁には、小さなお地蔵さんが三体。

お地蔵さんは、大きな眼を開け、耳をそばだたせ、大きな口を開いていました。

「見ざる言わざる聞かざる」と否定的な生き方ではなく、「見るぞう言うぞう聞くぞう」という積極的な生き方。
そんな生き方を、このお地蔵さんは問いかけていました。

ちゃんと前を見つめて、ちゃんと人の話を聴いて、ちゃんと言うことは言う。
明日からの私の生き方です!

丸窓のある壁には、小さなお地蔵さんが三体。

お地蔵さんは、大きな眼を開け、耳をそばだたせ、大きな口を開いていました。

「見ざる言わざる聞かざる」と否定的な生き方ではなく、「見るぞう言うぞう聞くぞう」という積極的な生き方。
そんな生き方を、このお地蔵さんは問いかけていました。

ちゃんと前を見つめて、ちゃんと人の話を聴いて、ちゃんと言うことは言う。
明日からの私の生き方です!