2015年11月17日
異国の人の思い (東福寺・霊雲院)
開け放された部屋の向こうに広がる九山八海の庭。

心和む庭園・・・
東福寺の塔頭のひとつの霊雲院。

この庭園の風景を、日露戦争の捕虜となったロシアの人も見ていたそうです。
確かに、感無量です。

母国を離れた人たちが、故郷の歌を奏でるために作ったであろうバイオリン…

滞在中の彼らは、遠い母国へ帰る日をひたすら祈って作ったのでしょう。

この庭園は、彼らの涙や笑顔を知っている庭です。

(2015年11月11日撮影)

心和む庭園・・・
東福寺の塔頭のひとつの霊雲院。

この庭園の風景を、日露戦争の捕虜となったロシアの人も見ていたそうです。
確かに、感無量です。

母国を離れた人たちが、故郷の歌を奏でるために作ったであろうバイオリン…

滞在中の彼らは、遠い母国へ帰る日をひたすら祈って作ったのでしょう。

この庭園は、彼らの涙や笑顔を知っている庭です。

(2015年11月11日撮影)