2016年02月28日
芭蕉の好んだ安らぎの地 (大津膳所・義仲寺)
松尾芭蕉の好んだ安らぎの場所・・・

ここは、大津膳所の義仲寺。

ここの翁堂の天井には、伊藤若冲筆の「四季花卉(かき)図」の天井画が・・・

原画は痛みが激しく、これは精密なデジタル画ですが、若冲のイメージは伝わります。

「水取りや 氷の僧の沓の音」

彼は、ここで、今も句を詠んでいるのでしょう。

(2016年2月14日撮影)

ここは、大津膳所の義仲寺。

ここの翁堂の天井には、伊藤若冲筆の「四季花卉(かき)図」の天井画が・・・

原画は痛みが激しく、これは精密なデジタル画ですが、若冲のイメージは伝わります。

「水取りや 氷の僧の沓の音」

彼は、ここで、今も句を詠んでいるのでしょう。

(2016年2月14日撮影)