2024年09月03日
町中の天満宮(中京区・錦天満宮)
牛がにっこりと海外からのお客様にあいさつです♪

ここは新京極商店街にある錦天満宮。

海外観光客のアミューズメントパークとなった錦市場も近いので、多くの観光客で賑わいます。

錦天満宮の案内も自動の紙芝居というのも洒落てます。

この手前にある鳥居は、なんと建物の中に突き刺さっています。
この鳥居は1935年(昭和10年)に建てられたものですが、その後に鳥居の両端を考慮せずに柱の位置だけで参道の幅を決めてしまったためにこうなったそうです。

なかなか見どころいっぱいの天満宮です♬

(2024年7月16日撮影)

ここは新京極商店街にある錦天満宮。

海外観光客のアミューズメントパークとなった錦市場も近いので、多くの観光客で賑わいます。

錦天満宮の案内も自動の紙芝居というのも洒落てます。

この手前にある鳥居は、なんと建物の中に突き刺さっています。
この鳥居は1935年(昭和10年)に建てられたものですが、その後に鳥居の両端を考慮せずに柱の位置だけで参道の幅を決めてしまったためにこうなったそうです。

なかなか見どころいっぱいの天満宮です♬

(2024年7月16日撮影)