京つう

アート/芸術  |洛中

新規登録ログインヘルプ


2012年04月12日

桜咲く桜坂 (東京・桜坂)

久しぶりに、桜の咲く桜坂を訪ねました。

桜咲く桜坂 (東京・桜坂)


福山雅治の歌を口ずさみながら。

桜咲く桜坂 (東京・桜坂)


桜橋では、多くの人が思い思いに楽しんでいました。

桜咲く桜坂 (東京・桜坂)


学生時代には何気なく通っていた桜坂。

桜咲く桜坂 (東京・桜坂)


あの頃の彼女は、今はどうしているのかな?

桜咲く桜坂 (東京・桜坂)

♪ 君よ ずっと幸せに
   風にそっと歌うよ
  愛は今も 愛のままで ♪



同じカテゴリー(こころの旅)の記事画像
写真の力(中京区・京都新聞本社)
のびのびと運動会(大津市)
チンドン屋が似合う町(一宮市・萩原商店街)
懐かしきチンドン屋(一宮市・素人チンドン祭)
奏でる指たち(大津市・bochi bochi )
中秋の名月(大津市・浜大津)
同じカテゴリー(こころの旅)の記事
 写真の力(中京区・京都新聞本社) (2024-12-31 06:30)
 のびのびと運動会(大津市) (2023-11-08 13:00)
 チンドン屋が似合う町(一宮市・萩原商店街) (2022-10-19 06:30)
 懐かしきチンドン屋(一宮市・素人チンドン祭) (2022-10-18 06:30)
 奏でる指たち(大津市・bochi bochi ) (2022-09-18 06:30)
 中秋の名月(大津市・浜大津) (2022-09-10 20:30)

Posted by Norichan at 07:00│Comments(0)こころの旅
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。