2010年12月31日
良いお年を! (錦天満宮)
錦市場のどんつきにある錦天満宮。
お正月準備です。

年を越す頃は、この提灯の下も、すごい人出になりそうです。

混む前にお参りを?
そんな訳はないでしょうが・・・
お参り終いでしょうか。

新しい年が、皆様にとってより良い年でありますように!
良いお年を!
お正月準備です。

年を越す頃は、この提灯の下も、すごい人出になりそうです。

混む前にお参りを?
そんな訳はないでしょうが・・・
お参り終いでしょうか。

新しい年が、皆様にとってより良い年でありますように!
良いお年を!
Posted by Norichan at 09:00│Comments(4)
│京の旅
この記事へのコメント
九州で一番賑わうと言われる大宰府天満宮も、新年の準備、万端だそうです。
私は家の近くの氏神様にお参りに行こうと思っております。
四季を通じて京都の綺麗な写真をありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください!
Posted by ぱるちゃん at 2010年12月31日 11:07
ぱるちゃんへ♪
大宰府天満宮は一度お参りしたことがあります。
京都では北野天満宮が有名すぎますが、この錦天満宮もお友達です。
雪の年越しもおつなものです。
良いお年を!
Posted by Norichan at 2010年12月31日 11:17
京都の年の瀬…
雅と賑わいですね♪
良いお年をお迎え下さい。
Posted by 雪童子 at 2010年12月31日 23:32
雪童子さんへ♪
京都も雪の年越しです。
よいお年を!
Posted by Norichan at 2010年12月31日 23:40