2010年11月20日
燃えるような紅葉 (古知谷・阿弥陀寺)
まるで燃え盛ったもみじが、山門に襲いかかるようです。

大原三千院から旧道を途中峠のほうへ行くと、古知谷の阿弥陀寺があります。
山門は、下層を白漆喰塗り込めとした中国風の楼門。

燃えるような紅葉とは、こんな感じがします。

阿弥陀寺の入口には、見事なかえでの木が、燃え上がっていました。


大原三千院から旧道を途中峠のほうへ行くと、古知谷の阿弥陀寺があります。
山門は、下層を白漆喰塗り込めとした中国風の楼門。

燃えるような紅葉とは、こんな感じがします。

阿弥陀寺の入口には、見事なかえでの木が、燃え上がっていました。

Posted by Norichan at 09:00│Comments(0)
│京の旅